“HTMLカルテ機能”改善のお知らせ

お知らせ

いつもAHISをご利用いただきありがとうございます。

このたび「HTMLカルテ」機能の利便性および表示速度の向上を目的とした改善を実施いたしました。

■ HTMLカルテとは

「HTMLカルテ」は、電子カルテシステムのサーバーやネットワークに障害が発生した場合でも、
院内ネットワーク上(例:NAS 等)に保存されたカルテデータをブラウザで参照できる非常時用の閲覧機能です。
システム停止時やメンテナンス時でも、患者情報の閲覧を途切れさせないことを目的として設計されています。
特別なアプリや通信環境を必要とせず、院内の端末から簡単に閲覧が可能です。

HTMLカルテの新レイアウトサンプル

■ 改善内容

  • 内部処理の見直しにより診療月ごとのカルテデータの読み込み高速化
  • 新レイアウトによる、より直感的で見やすいインターフェース
  • キャッシュ更新制御の最適化により、新規追加カルテの反映遅延を防止
  • 看護記録・リハカルテ等への対応強化(複数タブ/ボタン切替による表示)

■ 主な効果

  • 非常時やネットワーク障害時にも、最新カルテを迅速に参照可能
  • ブラウザ上での快適な操作性と安定性を実現

■ 対象

2025年10月リリース以降のHTMLカルテ出力機能(Ver 1.14.09 以降)にて適用されます。

今後も、現場での運用性と安全性を両立する電子カルテシステムを目指して改善を続けてまいります。
引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

advanced-floating-content-close-btn
資料請求バナー1
今すぐダウンロード